
◎12月の会席料理《サラダ》スモークサーモンのバラの花束のポテトサラダ
「スモークサーモンのバラの花束のポテトサラダ」
クリスマス用に可愛いサラダを作ってみました。
バラの花束はハムにしようかな~サーモンにしようかな~
と悩みつつ、魚系のサーモンにしました。
サーモンには赤ピーマンと玉ねぎのドレッシングをかけています。
今回一番悩んだレシピです。
パーティ用のメニューなんで、華やかじゃないといけないし・・・
にんにくっていうのは結構なんにでも適応できますが、らっきょうって個性が強いので・・・
悩んだ結果、ポテトサラダに加えてみました。
みじん切りにしてレモン果汁につけると、日本から西洋に変わる感じでとってもポテトに合うようになりました。
——–*———*———*
らっきょうのニオイが気になるときには、梅こぶ茶を飲むと、らっきょうのニオイがしなくなります。
胃から臭いニオイが上がってきません。
あと、お口は歯磨きをしてくださいね。

らっきょうを美味しく食べて、元気になる!!
スモークサーモンのバラの花束のポテトサラダ
材料(2人分)
スモークサーモン ・ 6枚
調合酢 ・ 1C
はちみつレモン ・ 大1
砂糖 ・ 小1
ゆず ・ 1個
塩 ・ 小1
揚げにんにく ・ 1粒
赤ピーマン ・ 少量
玉ねぎ ・ 少量
じゃがいも ・ 2個
マヨネーズ ・ 大1
塩コショウ ・ 少々
玉ねぎ ・ 1/4個
塩 ・ 少々
黒糖黒酢らっきょう ・ 1個
レモン ・ 1/4個
< 飾り >
ブロッコリー
ベビーケール
作り方
1.にんにくの皮を剥いて小分けして、にんにくをサラダ油で素揚げをして、1粒みじん切りにしておきます。
2.じゃがいもは皮を剥いで一口大に切り、塩を少々入れて茹でます。茹であがったらお湯を捨てて、弱火で鍋をゆすりながら、じゃがいもの水気を飛ばして粉ふき芋にしておきます。
3.ブロッコリーを小分けして、塩ゆでしておきます。
4.黒糖黒酢らっきょうをみじん切りにして、レモンの果汁をかけておきます。
5.(2)のじゃがいもにマヨネーズ・ドレッシング各大1で味付けして、(4)のレモン汁をかけたらっきょうを加えて混ぜ合わせます。
6.器に3/4くらいまで、(5)のポテトサラダを入れます。
7.スモークサーモンをドレッシングにつけて、バラの花束のように巻いていき、(6)の真ん中に3個のせ、上からドレシングを少しかけます。
8.スモークサーモンの周りに、(3)のブロッコリー、ベビーケールを乗せて出来上がりです。
黒糖黒酢らっきょう
CPC News & Topics(◎/ blog)
この記事の内容が役に立ったと思ったら、この記事をソーシャルメディアで共有を…お願いいたします。