九州産・青森産にんにく卸売 株式会社シーピーシー

九州産・青森産にんにく卸売 株式会社シーピーシー
/ /english / /Japanese / /Chinese / /
九州産・青森産にんにくの業務用食材 株式会社シーピーシー

フードリスクのない九州産・青森産にんにく

  • PhonePhone: 092-852-3621
InstagramPinterestfacebookTwitterRSS
  • Home
  • 九州産にんにく
  • 青森産にんにく
  • 事業内容
  • 企業理念
  • 会社概要
  • お問い合わせ
九州産・青森産にんにくの業務用食材 株式会社シーピーシー Header
Home > Trivia > マンゴー
Back to top

Archive for the マンゴー Category

Not Found

Apologies, but no results were found for the requested archive. Perhaps searching will help find a related post.

cpc_cooking

Instagram post 2194931741494369563_4230218657 レシピ
2019年12月
料理レシピ
…
スイスチャードのポテトチーズサラダ
…
前回のスイスチャード梅寿司で使用しなかった小さめのスイスチャードを使用したポテトサラダです。
じゃがいもを茹でて粉ふき芋にして、温かいうちにクリームチーズを混ぜて、スイスチャードを周りに飾り付けて、ガーリックオイルをかけたサラダです。
…
簡単で手間がかからない華やかなサラダで、パーティなどにおすすめです。
…
今回もはんなりお楽しみください。
…
…
…
…▶️レシピページは、プロフィールのリンク
………f-cpc.jp から
…
…
…スイスチャードのポテトチーズサラダ 
https://f-cpc.jp/kaiseki-2019/12-recipe/02-rep
…
…
…
…材 料
スイスチャード(小さめの葉)
じゃがいも ・ 大3個
塩・コショウ ・少々
クリームチーズ ・ 100g
.
.
《ガーリックオイル 》
にんにく ・ 6片
オリーブオイル ・ 適量
…
…
…
…作 り 方
.
1.前回のスイスチャードを梅寿司で選ばなかった小さめの葉を茎を小さく切ります。
.
2.スイスチャードの小さめの葉の水分をキッチンぺーパーでふき取っておきます。
.
3.じゃがいもの皮をむき、一口大に切って水にさらします。
.
4.鍋に(2)のじゃがいもとたっぷりの水を入れて強火にかけ、沸騰したら火を弱めて茹でます。
.
5.じゃがいもが煮えたら、火を止めて湯を捨てて中火にかけ、鍋をゆすり粉が吹くまで水分を飛ばします。
.
6.じゃがいもが熱いうちに、クリームチーズを混ぜ合わせます。
.
7.お皿の中央に(6)のクリームチーズを混ぜ合わせたポテトを置いて、(1)のスイスチャードの茎を飾り、周りにスイスチャードを飾り付けて食べる直前にガーリックオイルをかけます。
…
…
…follow@cpc_cooking…
…
…
#recipe #recipes 
#美味い #うまし #旨い
#美味しかった😋 #美味しい料理
#美味しゅうございました
#にんにく #garlic 
#グルメ好きな人と繋がりたい
#激うま #食スタグラム 
#グルメな人と繋がりたい
#グルメスタグラム #料理好き 
#料理好きな人とつながりたい
#美味しすぎ #ニンニク #レシピ 
#創作料理 #スイスチャード 
#野菜レシピ #ポテト #ポテトサラダ 
#クリームチーズ #ガーリック 
#ガーリックオイル #オリーブオイル
Instagram post 2192741809803758418_4230218657 レシピ
2019年12月
料理レシピ
…
スイスチャードの梅寿司
…
スイスチャードをサッと茹でて、茎と梅干し・煎りごまを酢飯に混ぜて俵型に結び、スイスチャードでくるんだ梅寿司です。
…
*スイスチャードの茎は茹でたら、水分をしっかり拭き取らないと色移りします。
…
今回もはんなりお楽しみください。
…
…
…
…▶️レシピページは、プロフィールのリンク
………f-cpc.jpから
…
…
…スイスチャードの梅寿司
https://f-cpc.jp/kaiseki-2019/12-recipe/01-rep
…
…
…
…材 料
スイスチャード
紀州南高梅 しそ ・ 3個
煎りごま ・ 適量
.
.
.
米 ・ 2合
昆布 ・ 10cm角1枚
酒 ・ 大2
水 ・ 2C
.
.
.
《 寿司酢 》
米酢 ・ 1/2C
塩 ・ 小1・1/2
砂糖 ・ 70g
昆布 ・ 10cm角1枚
はちみつレモン ・ 4~5枚
カボス果汁 ・ 1個分
.
.
.
…作 り 方
.
1.寿司酢の材料を合わせ、一晩冷蔵庫で寝かせておきます。
.
2.炊飯器に水・昆布入れて30分程度置いておきます。
.
3.米は洗ってざるに上げて水けをきり、(2)の炊飯器に入れ、酒を入れて普通に炊きます。
.
4.寿司桶を濡れ布巾で拭いてたっぷり水を含ませておきます。(3)が炊き上がったら、昆布を取り除いて寿司桶に広げ、(1)をしゃもじの上に落としてご飯に振掛けます。横切りすような感じでご飯と合わせ酢を混ぜ合わせていきます。
.
5. 紀州南高梅 しそを種を出して刻んでおきます。
.
6.スイスチャードを葉の広いものを選んでサッと茹でます。
.
7.(6)を水に取って茎の部分を切り取り、茎の部分を刻んでキッチンペーパーで水分を取って広げておきます。
.
8.(4)に(5)の梅干しと(7)のスイスチャードの茎の水分をキッチンペーパーでふき取って、煎りごまと混ぜ合わせます。
.
9.(6)のスイスチャードをサランラップの上に裏表で乗せます。
.
10.(9)の上に(8)の酢飯を俵型に握って乗せます。
.
11.スイスチャードの上下を丸め合わせたら出来上がりです。
…
…
…follow@cpc_cooking…
…
…
#梅干し #梅干し大好き 
#recipe #recipes 
#美味い #うまし #旨い
#美味しかった😋 #美味しい料理
#美味しゅうございました
#会席料理レシピ #しそ梅レシピ
#グルメ好きな人と繋がりたい
#激うま #食スタグラム 
#グルメな人と繋がりたい
#会席料理 #料理好き
#グルメスタグラム
#料理好きな人とつながりたい
#美味しすぎ #紀州南高梅 #寿司 
#創作料理 #スイスチャード 
#梅 #紀州南高梅 #一口サイズ 
#野菜レシピ #すし #スシ
Instagram post 2191256242750490246_4230218657 筑前國一之宮 住吉神社
住吉神社
…
福岡県福岡市博多区住吉にある神社。
全国に約2200社近くある住吉神社の中で一番古く、大阪の住吉大社・下関の住吉神社とともに「三大住吉」と言われています。
神社の入口は西門、西門、南門、東口と3カ所あります。
当初はこの辺り一帯は海だったので、航海の神としても親しまれてきました。
…
ご祭神は住吉五所大神と呼ばれている底筒男神、中筒男神、表筒男神の住吉三神と、天照皇大神、神功皇后(じんぐうこうごう)の5柱です。
古事記に記載されている伊弉諾大神(イザナギノオオカミ)の禊祓(みそぎはらえ)によってこの住吉三神が生まれ、浄化の神として心身の浄化と開運の恵みがご神徳とされています。
…
祓えの神事では、6月と12月の末日には大祓式、7月30~8月1日の「名越(夏越)大祓(なごしのおおはらえ)」では人形の形をした紙に息をふきかけて、自分のけがれ(嘘や過ちなど)を人形に移して川に流す神事「人形流し(ひとがたながし)」や、茅の輪(ちのわ)くぐりなどが行われます。
…
…
…住吉神社
〒812-0018 
福岡県福岡市博多区住吉3-1-51
092-291-2670
…
…
…
…▶ページは、プロフィールのリンク
……f-cpc.jp/から
…
…
…筑前國一之宮 住吉神社のページ
https://f-cpc.jp/sanpo/sanpo-fukuoa/sumiyoshi
…
…
…follow@cpc_cooking…
…
…
#神社 #神社巡り #住吉神社 
#鳥居 #鳥居⛩ #treeporn #tree_captures 
#shrine #shrines #tree_shotz 
#tree_pictures #treelovers 
#神社好きな人と繋がりたい
#神社仏閣 #神社好き #神社めぐり 
#神社参拝 #landscape #参詣 
#パワースポット神社 
#パワースポット #木々 #trees 
#shintoshrine #参拝 #参拝日和 
#japan_photo_now #japan_of_insta 
#photo_japan #photography
Instagram post 2189743465594703139_4230218657 楽水園
楽水園 -博多(池泉回遊式日本庭園)
…
次女が調べて連れて来てくれて、それ以来のファン。
福岡で今のところ、一番好きな場所。
…
茶室の風情が心を洗い流してくれるせいか・・・帰りの足取りは軽くなっています。
…
住吉神社は、お隣って言うくらい近くです。
…
紅葉を目指して行きましたが、色づき始めのようでした。
…
中のお茶室に入って、お抹茶とお干菓子をいただきながら、のんびりとお庭の景色を眺めて…こういうお庭が持てたら、幸せだけど、手入れとお掃除が…って…
…
…
…楽水園
…
明治39年に博多商人の下澤 善右衛門 親正(しもざわ ぜんえもん ちかまさ)が住吉別荘を建てた跡地で、親正は、父尚正(なおまさ)と親子二代にわたって家業と福博の発展に貢献した人物です。 「楽水」とは、親正の雅号。
…
戦後、旅館「楽水荘」として使用されていましたが、平成7年に福岡市が池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)の日本庭園として整備、開園しました。その際、名称もその由来を受け継いで「楽水園」と名付けられました。
…
…
楽水園 -博多(池泉回遊式日本庭園)
福岡市博多区住吉2丁目10番7号
TEL :(092)262‐6665
開園時間 : 午前9時 ~ 午後5時
休園日 : 毎週火曜日
*ただし、1月2日・3日は開園。
12月29日 ~ 1月1日は休園。
http://rakusuien.net/
…
…
…
…▶ページは、プロフィールのリンク ……f-cpc.jp/から
…
…
…楽水園 -博多(池泉回遊式日本庭園)のページ
https://f-cpc.jp/sanpo/sanpo-fukuoa/rakusuien
…
…
…follow@cpc_cooking…
…
…

#写真が好きな人と繋がりたい #風景写真
#風景写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #日本の風景
#楽水園 #博多 #憩い 
#景色好きな人と繋がりたい
#日本庭園 #庭園 #茶室 #佇まい
#博多塀 #池泉回遊式庭園 #抹茶
#干菓子 #苔 #琥珀糖 #静寂 
#和の空間 #ファインダー越しの世界
#スマホ写真 #スマホ越しの私の世界 #landscape #japan_photo_now #insta_photo #landscape_love
#風情 #風情ある建物 #住吉神社
Instagram post 2186958001296921226_4230218657 パイサク
パイサク – 博多パイサク
…
寒くなり始めたので、暑さでまいっていた体も楽になって・・・歩いてプラリバへ。
…
今回は前回プラリバに来た時に気なっていた4種のチーズをブレンドしたクリームたっぷりのサクサクのパイ「パイサク」を購入して帰りました。
…
パイの生地がサクサクとしたチーズタルトです。
…
…
…▶ページは、プロフィールのリンク
f-cpc.jp/から
…
…
…パイサク – 博多パイサク
https://f-cpc.jp/delicious/yogashi/paisaku
…
…
…follow@cpc_cooking…
…
…
#美味い #うまし #旨い #美味しそう
#おいしいもの #美味しゅうございました
#美味しかった😋 #美味い店 #甘いもの
#あまいもの #甘いもの好き
#甘いもの大好き #美味しい時間
#甘党 #しっとり #スイーツ男子
#至福の時 #ほっと一息 #チーズタルト
#甘いもの好きな人と繋がりたい
#甘いもの食べたい #美味しすぎる
#激うま #食スタグラム #パイサク 
#スイーツ #sweets #food #foods 
#foodporn
Instagram post 2186111519681552244_4230218657 レシピ
2019年11月
料理レシピ
…
栗の抹茶パウンドケーキ(梅干しとレーズン)
…
今回もお華の先輩に連れて行かれたお菓子作り教室で習ったケーキをアレンジしてご紹介いたします。
…
パウンドケーキに紀州南高梅 はちみつと栗とレーズン、抹茶を入れて風味豊かなパウンドケーキに仕上げました。
レーズンはしばらく水につけて戻しておきます。
…
栗って生からだと手間がかかるし、剥いてあるものは価格が高いし・・・ それで手間がかからないレトルトの栗ご飯の栗を使用しています。
すぐに使えるので便利です。
入っている数も丁度いいので。
…
パウンドケーキは砂糖が少なめなので、蜂蜜と粉糖をかけていただきます。
蜂蜜の有効成分はビタミン、ミネラル、アミノ酸等で、疲労回復やアンチエイジング効果が期待できます。
…
ここからはちょっと食べ物からは出てしまいますが・・・
…
…
…ネットサーフィンして蜂蜜を調べていたら・・・
入浴後に顔に蜂蜜を塗ってパックしたら、スベスベの素肌になると書いてあったので、試してみたところ・・・
母の作った化粧水を使っていて出来たシミが、パックする度に薄くなって、おまけに目に下のたるみもスッキリ!
少しずつ、若返っていくようで、鏡を見る度、ニコッとしています。
…
気になる方はお試しください。
…
*かゆみなどで蜂蜜が合わない方は、ご使用はお止めください。
…
梅干しは塩分があるので、しっかり塩抜きしてください!!
…
…
…▶️レシピページは、プロフィールのリンク
………f-cpc.jpから
…
…
…栗の抹茶パウンドケーキ(梅干しとレーズン)
https://f-cpc.jp/kaiseki-2019/11-recipe/10-rep
…
…
…
…材 料
.
卵 ・ 3個
小麦粉 ・ 140g
砂糖 ・ 130g
バター ・ 80g
紀州南高梅 はちみつ ・1個
レーズン ・ 40g
栗
抹茶 ・ 5g
飾りの葉
…
…
…
…作 り 方
.
1.紀州南高梅 はちみつの漬け材料を水につけて落とします。
.
2.紀州南高梅 はちみつの種を出して、小さく刻み、レーズンを水につけてふっくらさせます。
.
3.小さな器に卵黄、大きめのボウルに卵白を入れて卵白を泡立てます。
.
4.しっかり泡立ったら、砂糖をふるい入れ、さらに泡立てます。
.
5.(4)に卵黄を加え、静かに混ぜ合わせます。
.
6.(5)に(2)のレーズンと栗を加えます。
.
7.(6)に抹茶、小麦粉をふるい入れ、さっくり混ざ合わせます。
.
8.(7)に溶かしバターを入れて混ざ合わせます。
.
9.(2)の 紀州南高梅 はちみつを入れて混ざ合わせます。
.
10.型の周りにバターを塗って(9)を入れ、電子レンジで予熱し、160℃-約30分160℃焼きます。
.
11.お皿にパウンドケーキと飾りの葉を置き、粉糖と蜂蜜を回しかけて出来上がりです。
…
…
…follow@cpc_cooking… …
…
#recipe #栗 #パウンドケーキ 
#美味い #うまし #旨い 
#グルメ好きな人と繋がりたい
#レーズン #recipes #梅干しレシピ 
#おやつ #手作りお菓子 #抹茶 
#スイーツ #紀州南高梅 #抹茶スイーツ 
#南高梅 #梅 #梅干し #抹茶好き 
#美味しそう #はちみつ梅 #抹茶ケーキ 
#はちみつ梅干し #foodpics
#cooking #cake #cakes
#はちみつ #蜂蜜
Instagram post 2184782720738139776_4230218657 レシピ
2019年11月
料理レシピ
…
くるみと梅干しのスノーボウル(クッキー)
…
今回のスノーボウル(クッキー)は、広島にいる頃習ったクッキーを梅干しとくるみバターを入れてアレンジしました。
お華の先輩に連れて行かれたお菓子作り教室で習ったもので、ケーキも一緒に習ったので次回ご紹介いたします。
…
このクッキー、少し柔らかいので、粉糖をつけて熱が冷めたら冷凍庫に入れてください!
…
これは、作ったクッキーを分けてあげていたら、、、冷凍にしたら便利だと母が教えてくれました。
…
冷凍にしたらしっかりしてきます。冷凍のまま食べられるので、ある意味便利です。
…
梅干しは塩分があるので、しっかり塩抜きしてください!!
…
粉糖をかけて雪に見立てているから、スノーボウルって名づけられました。
…
簡単にできるので、一度お試しください。
…
…
…▶️レシピページは、プロフィールのリンク
………f-cpc.jpから
…
…
…くるみと梅干しのスノーボウル(クッキー)
https://f-cpc.jp/kaiseki-2019/11-recipe/09-rep
…
…
…
…材 料
小麦粉 ・ 150g
くるみ ・ 60g
無塩バター ・ 50g
無塩マーガリン ・ 50g
砂糖 ・ 大2
粉糖
紀州南高梅 はちみつ ・1~2個
くるみバター ・ 小2
…
…
…
…作 り 方
.
1.紀州南高梅 はちみつの漬け材料を水につけて落とします。
.
2.紀州南高梅 はちみつの種を出して、小さく刻みます。
…
3.無塩バターと無塩マーガリンを器に入れて、500wのレンジで1分弱程度加熱し柔らかくします。
…
4.くるみをアルミホイルの上に置き、オーブントースターで1分程度焼いて、5mm角位に刻んでおきます。
.
5.(3)に砂糖を加えて、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜ泡和せて、クルミを加えます。
.
6.(5)に小麦粉をふるい入れて混ぜ合わせます。
.
7.(6)を手で丸めて、クッキングシートの上に並べ、電子レンジで予熱して、160℃-20分焼ます。
.
8.焼きあがったら、熱いうちに粉糖をまぶして、冷めたら冷凍庫に保存します。(内側を奇麗なほうが出るよう紙で、箱を折って使うと便利です。)
…
…
…follow@cpc_cooking…
…
…
#recipe #スノーボウル #粉糖 
#美味い #うまし #旨い #梅干しレシピ
#グルメ好きな人と繋がりたい
#激うま #食スタグラム #くるみバター 
#おやつ #クッキー #手作りお菓子 
#スイーツ #紀州南高梅 #クルミバター 
#南高梅 #レーズン #梅 #梅干し 
#美味しそう #はちみつ梅 #無糖 
#はちみつ梅干し #おいしいもの #foodpics #cooking #cookies 
#cookie
Instagram post 2181818222775469604_4230218657 レシピ
2019年11月
料理レシピ
…
里芋と鶏肉のクリームシチュー
…
里芋の美味しい時期になってきました。
今回も里芋を使った料理のご紹介です。
…
ルウを使わず、次々に加えるだけでトロリとしたクリームシチューを紹介いたします。
…
ルウも電子レンジを使うと簡単にできますが、今回のシチューは鍋に次々と加えていくだけです。
味は意外と本格的。
牛乳は使わず生クリームを使います。
…
今回も簡単にできるので、一度お試しください。
…
*小麦粉を入れると焦げやすいので、その時には違う鍋をご使用ください。
焦げるとホワイトではなく、ブラウンになるので・・・
…
…
…▶️レシピページは、プロフィールのリンク
………f-cpc.jp/から …
…
…里芋と鶏肉のクリームシチュー
https://f-cpc.jp/kaiseki-2019/11-recipe/8-rep
…
…
…材 料
.
里芋 ・ 6個
鶏むね肉 ・ 230g(1枚)
白菜 ・ 4~5枚
舞茸 ・ 1パック
玉ねぎ ・ 1個
さやえんどう
にんにく(みじん切り) ・ 1~2かけ
.
.
固形スープの素 ・ 1個
生クリーム ・ 200cc
バター ・ 大1~2
小麦粉 ・ 大3
塩コショウ ・ 適量
水 ・ 600cc
…
…
…
…作 り 方
.
1.里芋をよく洗って、上下を切り落として側面を剥きます。大さじ4~5の塩加えて軽くもんで水洗いして、茹でます。(レンジの場合、よく洗って皮がすいたままお皿に乗せて、ラップをして3分加熱:画像は前回の里芋のコロコロ煮のものを使用)
.
2.にんにくをみじん切りにします。
.
3.鶏肉は一口大に、白菜はざく切り、玉ねぎはみじん切りにします。
.
4.さやえんどうはスジを取って茹で、水気を切って斜め薄切りにします。
.
5.フライパンを熱して、バターを入れ、にんにくのみじん切りを弱火で炒めます。
.
6.(5)に玉ねぎのみじん切りを加えて炒めます。
.
7.(6)の玉ねぎがしんなりしたら、小麦粉大さじ3を入れて炒め合わせます。(この時、焦げ付きかけたので次から鍋を変えています)
.
8.鍋を変えてバターを入れて鶏肉、白菜を炒めます。
.
9.(7)と(8)を同じ鍋に入れ、水・スープの素を加えて煮込みます。煮えたら舞茸の石づきを切って、食べやすい大きさに手で分けて入れます。
.
10.(9)に生クリーと塩こしょう少々を加えて仕上げてお皿に盛り付けます。斜め薄切りにしたさやえんどうを飾って出来上がりです。(生クリームを加える時には火を止めます。熱を加えないで混ぜ合わせます。
…
…
follow@cpc_cooking…
…

#美味い #うまし #旨い
#美味しかった😋 #美味しい料理
#美味しゅうございました
#グルメ好きな人と繋がりたい 
#激うま #食スタグラム
#グルメな人と繋がりたい 
#創作料理 #料理好き #絶品 
#グルメスタグラム #にんにく 
#料理好きな人とつながりたい
#美味しすぎ #ニンニク #にんにく料理 
#里芋 #里芋レシピ #にんにくレシピ 
#クリームシチュー #シチュー 
#鶏肉料理 #鶏肉レシピ
#白菜のクリーム煮 #さやえんどう 
#生クリーム #舞茸
Instagram post 2179687105704473420_4230218657 レシピ
2019年11月
料理レシピ
…
里芋のコロコロ煮 カツオ節添え
…
里芋の美味しい時期になってきました。
実は子供のころは里芋ってネバネバしてあんまり好きじゃなくって、祖母が大好きだったので年寄りの食べ物だと思っていました。
…
成長するにしたがって、だんだん意識が変わって・・・ 美味しいなって思うようになって・・・ 料理方法もただ煮るだけじゃなく、色々と使えるんだなってわかるようになってきて・・・
…
今回はぬめりを取って、フライパンでコロコロと転がしながら、醤油・蜂蜜・にんにく・松の実で味をつけていきます。
盛り付けにカツオ節をちょっと振りかけて、見た目とだしの部分を補っています。
…
今回も簡単にできるので、一度お試しください。
…
…
…▶️レシピページは、プロフィールのリンク
………f-cpc.jp/から
…
…
…里芋のコロコロ煮 カツオ節添え
https://f-cpc.jp/kaiseki-2019/11-recipe/7-rep
…
…
…
…材 料
.
里芋 ・ 1袋(11個)
片栗粉
.
.
《 調味料 》
醤油 ・ 大3/4~1
蜂蜜 ・ 小1
ごま油 ・ 大2
にんにく(みじん切り) ・ 1片
.
松の実(みじん切り)・適量
カツオ節
…
…
…作 り 方
.
1.里芋をよく洗って、上下を切り落として側面を剥きます。大さじ4~5の塩加えて軽くもんで水洗いして、茹でます。(レンジの場合、よく洗って皮がすいたままお皿に乗せて、ラップをして3分加熱。)
.
2.松の実・にんにくをみじん切りにします。
.
3.里芋がほとんど煮えたらざるに上げて、片栗粉をつけておきます。
.
4.フライパンを熱して、ごま油を入れて、にんにくのみじん切りを弱火て炒めます。
.
5.(4)に片栗粉をつけた里芋加えて色がつくまで中火でよく炒めます。
.
6.(5)に調味料を加えて炒め、最後に松の実を振りかけます。
.
7.器に(6)を盛り付けて、カツオ節を振りかけて出来上がりです。
…
…
follow@cpc_cooking…
…
…
#美味い #うまし #旨い
#美味しかった😋 #美味しい料理
#美味しゅうございました
#グルメ好きな人と繋がりたい 
#激うま #食スタグラム
#グルメな人と繋がりたい 
#創作料理 #料理好き #絶品 
#グルメスタグラム #にんにく 
#料理好きな人とつながりたい
#美味しすぎ #ニンニク #にんにく料理 
#里芋 #里芋レシピ #にんにくレシピ 
#鰹節 #かつお節 #カツオ節 #松の実 
#焼き物レシピ #はちみつ #蜂蜜
#蜂蜜🍯
Load More... Follow on Instagram

Categories

  • News
    • にんにく
    • 紀州南高梅
  • Trivia
    • にんにく
  • お客様からのお問い合わせ
  • Topics
    • にんにく
  • にんにくの新しい産地づくり
  • にんにくの契約農家募集
  • ★ミシュラン
    • ミシュラン 福岡
      • 茶懐石中伴
  • うまいもん・美味しいもん
    • 和菓子
      • 鈴懸
    • 洋菓子
    • パン・ブレッド
    • パスタ・麺
    • 紅茶、珈琲、お茶
    • ほうらい健美茶
  • 散歩道
    • 福岡
      • パワースポット
    • 長野
  • にんにくの年間契約についてのご案内
  • diary

Your favorites

  • Your favorites will be here.

Most Favorite

  • ◎1年間定期的に安定供給のにんにく予約販売 (910)
  • ◎ライトアップした福岡タワー  (375)
  • ◎年末年始休業のお知らせ (271)
  • ◎メールサービス障害発生のご報告とお詫び (270)
  • ◎にんにく・イヤーオイル (耳用のにんにくオイル) (181)
  • Kyushu (九州産にんにく) (160)
  • にんにくの素揚げで、海老のマカロニグラタン (158)
  • にんにくの保存方法 (153)
  • はちみつレモンジュレ ♥ トマトサラダ (142)
  • にんにくを食べ過ぎるとオナラが? (141)
  • にんにく醤油タレの作り方 (140)
  • ◎散歩道。福岡市総合図書館 (140)
  • ◎にんにくの契約農家募集 (137)
  • にんにくの皮のむき方 (133)
  • にんにくをすりおろすと緑色に? (132)
  • 高野豆腐と牛肉、揚げにんにくの炊き合わせ (129)
  • 豆腐と揚げにんにくの茶碗蒸し (128)
  • 鶏肉のつくね蓮根とくわいの含め煮 (128)
  • ◎葩餅(はなびらもち)-鈴懸 すずかけ- (128)
  • はちみつニンニクで、ホタテときのこのカレー (127)

Recent Posts

blog_thumb
◎筑前國一之宮 住吉神社
blog_thumb
◎楽水園 -博多(池泉回遊式日本庭園)
blog_thumb
◎パイサク – 博多パイサク
blog_thumb
◎老舗和菓子店 – 鈴懸 すずかけ -No.2
blog_thumb
◎筥崎宮(筥崎八幡宮)
blog_thumb
◎2019年度産 九州産にんにくA級品 / 特別価格、B級品完売のお知らせ
No Image
◎台風15号での記録的大雨について
No Image
◎九州北部での記録的大雨について
blog_thumb
◎ぱんや 紺青(こんじょう)
blog_thumb
◎猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)

美味しい食卓通販

美味しい食卓通販 yahoo店

Office ***

株式会社シーピーシー

〒814-0001
福岡県福岡市早良区百道浜1-3-70
ザ・レジデンシャルスイート 福岡1F
TEL / 092-852-3621
FAX / 092-852-3622

九州産にんにく

九州産新物にんにく (特選 / B級品)
九州産むきにんにく
九州産すりおろしにんにく
九州産にんにくチップ(10kg / 5kg / 1kg)
九州産黒にんにく

青森産にんにく

青森産新物にんにくA級品 (2L / L / M)
青森産新物にんにくB級品 (2L / L / M)
青森産むきにんにく(大粒・中粒・小粒)
青森産すりおろしにんにく

特産品・健康食品

紀州南高梅(蜂蜜) 手作りとろける手羽煮
紀州南高梅(しそ)
ほうらい健美茶
黒糖黒酢らっきょう

         株式会社シーピーシー

株式会社シーピーシー  (C) 2007~2018 / Privacy Policy

Created by Ltd. CPC