
◎なんばん往来(ご当地お菓子№1)- さかえ屋 –
「なんばん往来(ご当地お菓子№1)」
「なんばん往来」は、512層に折りたたまれたパイ生地をベースに作られた洋菓子で、アーモンド粉100%の生地は香り高い口どけで、フレッシュバターの香りと旨みがお口の中で広がります。中にはジャムが入っています。
ジャムは、ラズベリーが定番で、ブルーベリー味(春夏限定)とマロン味(秋冬限定)、あまおう、プレミアムミルクがあるようです。
プレミアムミルクは食べたことありませんが、ラズベリーとブルーベリーが私の好みです。
家の近くに「さかえ屋」さんの支店があるので、表装に惹かれて買ってみたら美味しかったので、それ以来のファンです。
***
***
2011年7月にテレビ朝日|シルシルミシルさんデーの「全日本隠れたお土産お菓子ー1グランプリ」のコーナーで『全国ご当地お菓子№1決定戦』として紹介されて依頼人気が全国的となりました。
「さかえ屋」は昭和24年創業、福岡県飯塚市堀池に本店を構える和洋菓子のお店で、福岡県内を中心に大分県、佐賀県、熊本県にも直営店、支店が多数あります。
近所のお店の名前は「さかえ屋」でしたが、今では「Cashipo(カシポ)」に代わり、店内やお店の表装も変わっています。
カードも変わりました。
すごい躍進だなって・・・
どこか懐かしくて美味しい味なので、たまにふっと食べたくなります。
登録しているので、月に一度クーポンが送られてきます。
ついつい、いろんなクーポンを使ってしまいます。
CPC News & Topics(◎/ blog)
この記事の内容が役に立ったと思ったら、この記事をソーシャルメディアで共有を…お願いいたします。