Archive for the 鈴懸 Category
◎老舗和菓子店 – 鈴懸 すずかけ -No.2
老舗和菓子店(鈴懸 すずかけ)No.2 今回は筥崎宮(筥崎八幡宮)の帰りに寄って一休みして帰りました。 今回もカウンターの席に。 メニューを見て、冷ぜんざいに・・・。 あっさりとしたぜんざいにクリームが真ん中にドンと乗っ […]
◎老舗和菓子店 – 鈴懸 すずかけ –
老舗和菓子店(鈴懸 すずかけ) 中州ちんやさんと櫛田神社と行った後、鈴懸さんに。 暑い中ずっと待ったり、歩いたり、、、で疲れた中やっと休憩。 *** 老舗和菓子店・鈴懸さんは、落ち着いて温かみのあるお店。 丁度空いていた […]
◎鈴乃〇餅(すずのえんもち)-鈴懸 すずかけ-
「鈴乃〇餅(すずのえんもち)」 佐賀県産のヒヨクモチを使用したもっちりとした皮は、熟練職人の手で一枚づつ焼き上げた繊細な舌触りがします。 十勝産小豆の餡、鈴懸の技の結晶です。 鈴乃〇餅(すずのえんもち)は、5cmくらいの […]
◎葩餅(はなびらもち)-鈴懸 すずかけ-
「葩餅(はなびらもち)」 正月を寿ぐ縁起菓子、羽二重餅。 やわらかく甘煮した牛蒡と白味噌の餡を求肥でやさしく包んでいます。 *** 正月のお茶事、初釜には欠かせない和菓子で、ごぼうと白味噌餡とピンク色の餅を餅もしくは求肥 […]