FAQs (よくある質問)
にんにくについて、よくある質問をまとめてみました。
にんにくをすりおろすと緑色に?
生のにんにく独特の香りにや辛味のもとになっているアリインという物質が、この物質は刻んだり、すったり、レンジでチンするなどの刺激を受けると、アリシンという物質に変化します。
このアリインが時間がたつとアルキルサルファイド化合物へ変化し、しばらく放置され空気にさらされると酸化が起こり、にんにくに微量に含まれる鉄分と結合して緑色になります。
この反応が人体に何かしらの影響を与えることはありません。
また、にんにくの効果である強壮、疲労回復、食欲増進に変化があるわけではありません。
安心してお召し上がりいただけます。
休眠が終り芽だしの時期になると変色しやすいようです。
にんにくは、すりおろした時などに緑に変色してしまうことがあります。
これは、にんにくにとっては自然な現象で、にんにくの品質自体にはまったく問題ありません。
緑色になる現象は、すりおろしなどを行った場合によくみられますが、にんにくの酢漬けの場合には、にんにく表面が酢によって酸性になり、起こると考えられます。
また、にんにくの緑変は収穫直後は起こりませんが、植え付けの時期(9月下旬~10月上旬)を過ぎた頃から変色しやすく、それ以降は濃い緑色へ変色していきます。
また、にんにくをすりおろす時は、鉄のおろし金を使うと変色しやすいので、セラミックや陶器のおろし器を使うほうが良いようです。