フランスパンのフレンチトースト リンゴジャムかけ
2020年11月の料理レシピ
旬の食材を使った、すぐ役立つ梅干しの簡単レシピを掲載。
フランスパンのフレンチトースト リンゴジャムかけ
健康維持への重要性が高いとされる梅干しを美味しく食べるレシピ。
***
今回は、フランスパンでフレンチトーストを作り、上にリンゴジャムをかけました。
フレンチトーストの甘みを抑えて、リンゴジャムをかけて召し上がるととてもよく合います。
リンゴジャムの瓶(600ml)…2個作ることができました。
一度リンゴジャムを作っておくと、色々使えるので便利です。
ジャムの便は熱湯煮沸してお使いください。
※フランスパンの漬けこみが甘いと、中まで卵液が浸透しません。
中まで浸透したものとしないものとでは、食感や味に大きな差が出てきます。
材 料
《 フレンチトースト 》
生クリーム ・ 200ml
牛乳 ・ 200ml
砂糖 ・ 30g
卵 ・ 2個
フランスパン
《 リンゴジャム 》
リンゴ ・ 5個(正味1kg )
砂糖 ・ 100g
水 ・ 3・1/3C
蜂蜜レモン ・ 大6
紀州南高梅 しそ ・ 2個
日本酒
バター
ミント
ジャスミン
作 り 方
《 下準備 》
1.紀州南高梅 しそを日本酒に漬けておきます。
《 フランスパンのフレンチトースト リンゴジャムかけ 》
1.卵・生クリーム・牛乳・砂糖を混ぜ合わせます。
2.卵液をザルでこします。
3.約2~2.5cmに切ったフランスパンをバットに入れて、上から卵液をかけます。(卵液にフランスパンをつけるとなかなか浸透しません。)
4.(3)をラップして、半日冷蔵庫で寝かせます。
5.日本酒に漬けた紀州南高梅 しそを種を取って、ラップに包んで包丁で叩きます。
6.リンゴを1/4にカットして、芯を取り除き、皮を剥きます。1/4個を4等分にします。
7.(6)を塩水に漬けます。
8.リンゴを鍋に入れ、砂糖・水・蜂蜜レモン・(5)の梅干しをやや強火で煮ます。
9.アクが出てきたら取り除いて、沸騰したら弱火で30分位煮込みます。
10.リンゴジャムが出来上がったら、熱湯煮沸した瓶に保存します。
11.冷蔵庫からフランスパンを取り出して、フライパンを熱してバターを溶かし、フランスパンを焼いていきます。
12.弱火より強めで両面焼いていきます。
13.両面ややこんがり焼けたら、お皿に盛り付け、リンゴジャムをかけてミント・ジャスミンを飾って出来上がりです。