はちみつ梅の小吸い物
はちみつ梅*Recipe (レシピ)
紀州南高梅 蜂蜜漬けを使った簡単で、すぐ役立つレシピを掲載。
はちみつ梅の小吸い物
しょうがの味がとても爽やかで、食後に頂くと、お口の中も気持ちもスッキリします。
これからの時期におすすめの一椀です。
小吸い物とは、食事が終わった後に口直しとして、ちょっといただく味の薄いお吸い物でのことです。
「箸洗い」とも言われます。
茶懐石や会席料理などで出されます。
梅干に針しょうが。。。
これからの暑い時期の暑気払いとしてもよさそうです。
材 料
南高梅・はちみつ漬け ・ 人数分
松の実 ・ 適量
かつおぶし ・ 10g
白だし ・ 大1
塩 ・ 小1/2
水 ・ 2C(400㏄)
作 り 方
1.しょうがの皮をむき、針しょうがを作っておきます。
2.鍋に水を入れ沸騰させます。
3.沸騰したら、みそこしなどにかつお節を入れ
30秒ほど鍋に入れてだしを取ります。
4.みそこしごと引き上げ、白だし、塩で調えます。
5.お椀にはちみつ漬け、松の実を入れ、(4)の汁、針しょうがを入れて出来上がりです。
※注意点
1.かつおぶしは、必ず沸騰していれること。
沸騰しない時に入れると生臭くなります。また、長くつけておくと渋みが出ます。
2.白だしによって味付けが違うので、味見をして調えてください。
口直しとして ちょっといただく、味の薄いお吸い物でのことです。
「箸洗い」とも言われます。
茶懐石や会席料理などで出されます。
紀州南高梅 蜂蜜の概要