豆腐と揚げにんにくの茶碗蒸し
2018年01月の会席料理レシピ
旬の食材を使った、すぐ役立つにんにくの簡単レシピを掲載。
豆腐と揚げにんにくの茶碗蒸し
この茶碗蒸しは、今月誕生日の長女からの注文があって作りました。
茶碗蒸しは、お店へ行って食べるか、母が作ってくれる茶碗蒸しを食べるかで・・・
自分で作ったことがなくって、今回注文があったのは、2つともそういうもので・・・
それでこの際頑張って茶碗蒸しを作ろうと、卵3パック用意しました。
1回の使用量が卵1個なので、2パックくらいしか使いませんでしたが・・・
ちょうど作っているときに長女が友だちの結婚式に出席するため帰ってきており・・・
手伝ってくれて、出来上がりました。
最初は普通の海老・鶏肉入りの茶碗蒸しから始め、出来上がってからあんかけの茶碗蒸しに進みました。
最初から難しいものを選んだようです。
お蔭で、茶碗蒸しはどんな具材を使っても対応できそうです。
今回の茶碗蒸しは、他の料理にこってりしたものがあるのであっさりした茶碗蒸しにしました。
「豆腐と揚げにんにくの茶碗蒸し」は、豆腐が入っているので少し味が薄くなるので上にあんをかけています。
豆腐は水切りしたもの、しないものと作りましたが、水切りしない方がプルンと美味しかったので今回そのまま使っています。
揚げにんにくを茶碗蒸しに入れていますが、ゆり根みたいな感じです。
違和感がないので美味しくいただくことができます。
美味しさの決め手は、追いカツオを入れた濃いだし汁と始め1~2分強火で後弱火にする蒸し方です。
一度お試しください。
———*———*———*
食後には梅こぶ茶をお召し上がりになるとにんにくのニオイは気になりません。
またはわさびをお召し上がりになると同じくニオイは気になりません。胃の中でストップしてくれている感じです。
知らない間に食べて、元気になる「美味しい料理」、いかがですか?
材 料
絹ごし豆腐 ・ 1/4丁
銀杏 ・ 8個
揚げにんにく ・ 4粒
水 ・ 500ml
だしパック ・ 1個(うね乃)
かつおぶし ・ 5g
《 卵液 》
卵 ・ 1個
だし汁 ・ 180ml
みりん ・ 大1/2
塩 ・ 小1/3
酒 ・ 大1
《 あん 》
だし汁 ・ 100cc
淡口醤油 ・ 小1/2
みりん ・ 小1/2
塩 ・ 少々
片栗粉・ 小1
水 ・ 小1
三つ葉
作 り 方
1.にんにくの皮を剥いて小分けして、にんにくをサラダ油で素揚げします。
2.茶碗蒸しのだし汁を作ります。鍋に水500ccを入れて沸騰したら、だしパック1個(うね乃)を入れ強火で4~5分煮出します。
3.かつおぶし5gをだしパックに入れ、(2)を沸騰させて加え、火を落とし、冷まします。
4.ボウルに卵を割りほぐし、(3)180mlとみりん、塩、酒を加えて混ぜ、こし器でこします。
5.器に4等分した絹ごし豆腐、あげにんにく、銀杏を入れ、(4)を注ぎ入れて、表面の泡を竹串などでつぶします。
6.湯気が充分に立った蒸し器に(5)を入れてふたをし、強火で2分、弱火で12~3分ほど蒸します。中央に竹串を刺し、澄んだ汁がでれば蒸し上がりです。
7.小鍋に《あん》の材料を強火で熱し、煮たったら火を弱めて、片栗子と水で作った水溶き片栗粉を加えます。トロミがついたら、ひと混ぜして火を止めます。
8.蒸し器から取り出し、(7)のあんをかけて、せん切りにした三つ葉を乗せたら出来上がりです。