ラディッシュ、カブ、しその押し寿司 薄焼き卵巻き
2018年12月の会席料理レシピ
旬の食材を使った、すぐ役立つにんにくの簡単レシピを掲載。
ラディッシュ、カブ、しその押し寿司 薄焼き卵巻き
煎りゴマとシソの酢飯にラディッシュ・カブ・しそを乗せて、梅肉・ゴマ・薄切りにしたインゲンを乗せ、薄焼き卵で巻きました。
当初は、ラディッシュ・カブ・しそ、梅肉の予定だったんですが、、、
色々と手を入れていくうちに、にぎやかなお寿司になりました。
材 料
米 ・ 2合
昆布 ・ 10cm角
料理酒 ・ 大2
水 ・ 2C
カブ ・ 1個
ラディッシュ ・ 3個
梅干し ・ 3個
青しそ ・ 適量
煎りゴマ
三つ葉 ・ 1束
木の芽
柚子胡椒
卵 ・ 適量
塩 ・ 少々
水溶き片栗粉 ・ 少々
サラダ油
《 カブ・ラッディシュの合わせ酢 》
米酢 ・1/2C
塩 ・ 小1・1/2
砂糖 ・ 70g
だし昆布 ・ 10cm角
はちみつレモン ・ 大1
昆布水 ・ 100ml
水 ・ 4C
昆布 ・ 10cm角
《 寿司酢 》
米酢 ・1/2C
塩 ・ 小1・1/2
砂糖 ・ 70g
だし昆布 ・ 10cm角
はちみつレモン ・ 5枚
作 り 方
1.寿司酢の材料を合わせ、一晩冷蔵庫で寝かせておきます。
2.紀州南高梅 しそ を一晩水に浸けておきます。
3.一晩水につけた(1)の紀州南高梅 しそ を裏ごしします。
4.炊飯器に水・昆布入れて30分程度置いておき、青しそを半量みじん切りにしておきます。
5.米は洗ってざるに上げて水けをきり、(4)の炊飯器に入れ、酒を入れて普通に炊きます。
6.寿司桶を濡れ布巾で拭いてたっぷり水を含ませておきます。(5)が炊き上がったら、昆布を取り除いて寿司桶に広げ、(1)をしゃもじの上に落としてご飯に振掛けます。横切りすような感じでご飯と合わせ酢を混ぜ合わせていきます。
7.(5)に煎りゴマとみじん切りにした青しそを混ぜ合わせておきます。
8.カブ・ラディッシュは薄く切り、塩をまぶします。しんなりしたら塩をさっと洗い流しペーパーに包んで水気を拭き取ります。
9.ボウルにカブ・ラッディシュの合わせ酢をつくり2つのボウルに分けて、かぶ・ラディッシュそれぞれつけておきます。
10.ラディッシュの茎を小さく切り、塩をまぶしてしんなりしたら洗って絞っておきます。
11.三つ葉を軽く茹で、冷水にとり色止めしておきます。
12.薄焼き卵を作り2等分しておきます。インゲンを軽く茹でておきます。
13.(7)の寿司飯を型に詰め、(10)ラディッシュの茎、カブ、半分切った青しそ、ラディッシュと載せていきます。7等分に切り分けます。
14.薄焼き卵の真ん中に(13)を置き、折りたたんで、三つ葉で結び、端を切ります。その上に梅肉、煎りゴマ、薄切りにしたインゲン、木の芽、柚子胡椒を乗せて出来上がりです。
CPC News & Topics(◎/ blog)
この記事の内容が役に立ったと思ったら、この記事をソーシャルメディアで共有を…お願いいたします。